訪問診療について
訪問診療・往診について
当院では、統合失調症、うつ病、ひきこもり、認知症などで困られている方々が精神症状や身体症状にて通院が困難な場合、必要に応じて往診や訪問診療を行っております。
在宅だけでなく施設への訪問診療を御希望の場合もご相談いただけます。
訪問範囲
東灘区
対象の方
18歳以上の方
注 当院の診察を受けていた方は、まず医師とご相談ください。
診療内容
◯精神科医による診察、血液検査、投薬調整などの医療サービスを行います。
◯精神保健に関する制度のご紹介と福祉サービスのご案内を行います。
◯必要に応じて訪問看護ステーションと連携し、症状に関する相談、管理、生活指導、服薬管理などを行います。
◯希望があれば調剤薬局の薬剤師による服薬指導を行います。
訪問診療までの流れ
1.お電話0784535700もしくは「ご予約・お問い合わせ」にてお申し込みください
⬇
2.ご家族からの聞き取り、問診票の記入、保険証の確認
⬇
3.訪問診療の可否決定、日程調整
⬇
4.訪問診療(初回は往診)開始、費用(自立支援制度)の説明
◯神戸市の自立支援制度(医療費の助成)については
http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/kokoro/yakudatiseido/tsuiniryo.html
区分の表を参照してください。